私が我慢すれば・・・
私さえ我慢すれば
私さえ我慢していれば、みんなすべてまるくおさまるから
それでいいのよ
だって
波風立てて壊したくないから
それでうまくいってるんだから
私のせいでおかしくなるなんて耐えられない
そんなことになるくらいなら、なんでも我慢する
なんでもあきらめる
私ひとりですむならそれでいい
あとは見ないようにしていればいいから
悲しいのも寂しいのも辛いのも、見なければないのと同じだよ
ただね・・・
胸のあたりが痛むの ギュッと苦しくなるの
でも、慣れてるから大丈夫
気にしないで済む方法も知っているし
言葉を・・・ 遠くにやるの
忘れるまで・・・・・・
どうせ言ったところで分かってもらえないから
伝えるのもヘタクソだし
自分の心もよくわからないし
「こうしたい」とハッキリ言えない
だってわからないもん
でも、イヤだということはわかる
このままじゃイヤなんだということは
でもね 「イヤ」と言っても 『じゃあどうしたいの?』と聞かれたら困る
それがうまく伝えられないから・・・
どうしたいかはまだわからない
でも「イヤ」
それだけじゃダメ?
どうしたいかがわかるまで時間をくれたらいいのに
誰もその時間をくれない
だから自分の「イヤ」を我慢するの
嫌だけど仕方ないでしょ
「イヤ」って言うだけじゃどうすることもできないから・・・・
それだけじゃ何も変えられないから・・・・・
「これイイ!」
「これイヤ!」
みんなの心ってそんなに単純じゃないの?
ああしたいとか、こうしたいとか言うけど
してみて もし「イヤ」だったらどうするの?
「イヤ」なまま続けるの?
「イヤ」なまま続けるんだったら、結局我慢しなくちゃいけないじゃない
それなら最初に我慢してても同じじゃないの?
どっちみち我慢しなくちゃいけないんだから
「イヤ」だったからといって途中でやめるなんて許されないでしょ?
だから「イヤ」じゃないってわかるまで、こうしたいって言えないじゃない
だから、私が我慢してみんなが我慢しなくていいならそれでいいじゃない
我慢するの辛いから
辛い想いしてほしくないから・・・・・・・・
わたし・・・
もしかして辛いのかな?
辛い想いしてたのかな?
そうだね
胸が痛むもんね
あれは正直辛いよね
苦しいし・・・
ほんとはイヤだよ・・・
痛いのも苦しいのも すごくイヤだよ
でも、だから私が我慢したら誰もイヤな思いしなくていいから
わたしは大丈夫だから
だって、笑えるもん
痛くても
苦しくても
笑えるもん・・・・・・
TwinRayの香りに包まれて
胸の痛みに寄り添ってください
ただなんとなくな想いの元に 魂の輝きがあります
自分の想いを大切にすること・・・
それが言葉の始まりです
0コメント