菊理(Kikuri)とは「菊理媛神(ククリヒメのカミ)」のことです
石川県白山市と岐阜県の白川村(白川郷)にまたがる白山(はくさん)信仰の神様で、生命を結ぶ「結びの神」でもあります。
黄泉の世界に堕ちたイザナミと、現世のイザナギの縁を結んだ女神さまです。
そして、あまり知られてはいませんが、禅の曹洞宗本山である永平寺の守護神でもあります。
そんな御山の雰囲気漂う香り・・・
草花と木々が織りなす暖かな季節の山の香り・・・
そして、菊の花を思わせる香りでもあります。
菊の花は良薬にもなります。
菊で代表的なハーブといえばカモミール
枯れかけた植物の傍にカモミールを植えると、たいがいの植物は蘇生してゆきます。
生命力あふれる美しい白山
生命を結ぶ山
そして菊の花
様々な生命を結ぶ「菊理姫」をイメージした香りとなりました。
迷いを払い
恐れを払い
一筋の道
一条の光を指し示す
そんな香りに仕上がりました。
近日販売を開始いたします。
今しばらくお待ちください。
・・・・・・・・・・
PS:
最近、ずっと近くに女神の存在を感じていました。
昨日も記事を書いていたところ、ずっと意識にダブって智慧を与えてくれていました。
結びの智慧・・・
それが「ゆらぎメソッド」の統合の智慧です。
そして、いつものタリーズカフェから帰宅すると、何故か突然ブレンドを創作・・・・
ほんの一瞬で出来たブレンドです。
そして名前を考えて出てきたのが、このKikuri(菊理)です。
あぁ、菊理姫だったんだ・・・
(てっきり女神はタリーズのお姉さんだと思っていた(^^;)
神戸・北野の地は「結び」のエネルギーがあるところです。
ここもやはり「菊理姫」の地ですね(^^♪
そんな菊理姫に捧げるブレンドでもあります。
0コメント